ブログTOP

【2021年度】中学校で学習評価のしかたが変わります

教室紹介

こんにちは。石神井公園教室の会田です。 今回は4月から新しくなる中学校での学習評価のしかたについてと、メイツの「2倍コマ」そして「ワーク特訓」についてご紹介します。 なぜ学習評価が変わるのか? 学習評価は、学習指導要領に…

こんにちは。石神井公園教室の会田です。 今回は4月から新しくなる中学校での学習評価のしかたについてと、メイツの「2倍コマ…

小学6年生が中学1年生になるために必要なことは

教室紹介

こんにちは。 メイツの片野です。 小学6年生はこれから卒業式があって、4月からは中学生になります。 環境が大きく変わることになるので様々な不安があるかと思います。 その中でも勉強面での不安が大きいでしょう。 進学塾メイツ…

こんにちは。 メイツの片野です。 小学6年生はこれから卒業式があって、4月からは中学生になります。 環境が大きく変わるこ…

落合中学校2年生 学年末テスト  定期テストに特化した自社教材で対策を行い、英語17点、数学34点UP!!

成績アップ実績

こんにちは、進学塾メイツ高田馬場教室の野田です。 今回は、高田馬場教室の近隣学校である落合中学校の学年末テストにおける成績アップ実績をご紹介します。 今回ご紹介する生徒さんは昨年の11月に入塾し、通常の指導や冬期講習を通…

こんにちは、進学塾メイツ高田馬場教室の野田です。 今回は、高田馬場教室の近隣学校である落合中学校の学年末テストにおける成…

【続報】貫井中学校3年生 第一志望の私立上位校に見事合格!

高校受験

進学塾メイツ石神井公園教室長の会田です。 前回のブログで成績アップ事例をご紹介した貫井中学校3年生の続報です。 この生徒の第一志望校は、偏差値66の私立上位校です。 理想の志望校にチャレンジしたいという気持ちで目標を高く…

進学塾メイツ石神井公園教室長の会田です。 前回のブログで成績アップ事例をご紹介した貫井中学校3年生の続報です。 この生徒…

貫井中学校3年生 2学期末テスト4教科80点以上、生徒指導で内申点もUP!

成績アップ実績

進学塾メイツ石神井公園教室長の会田です。 今回は、貫井中学校3年生の成績アップ事例をご紹介します。 こちらの生徒は中3の5月に入塾しました。入塾前までは定期テストで点数が思うように取れず、さらに学校ワークを全く提出してい…

進学塾メイツ石神井公園教室長の会田です。 今回は、貫井中学校3年生の成績アップ事例をご紹介します。 こちらの生徒は中3の…

受験生必見!都立作文の書き方!!【都立入試】

高校受験

こんにちは。 メイツの片野です。 さて、都立高校入試の国語には「作文」が出題されます。 配点は10点と大きいのですが、手を付けられていない受験生が多いです。 当塾でも、毎回満点近くを取る生徒と、手を付けてない生徒で二極化…

こんにちは。 メイツの片野です。 さて、都立高校入試の国語には「作文」が出題されます。 配点は10点と大きいのですが、手…

1 14 15 16 17 18 19 20 21
電話アイコン

お電話でも、お気軽にお問い合わせください。

高田馬場教室

03-3232-1050

※受付時間15:00~21:30(月曜〜金曜)